- 所有者不明土地問題の解消のための民法等の改正について(その1)
- 2022-03-02 · by blogid · in
遺言・相続・後見・高齢者,
-
相続のご相談で、しばしば、不動産の登記が先代(さらに先々代…)のまま、ということが見受け […]
…more
- 自筆遺言書の保管制度が始まりました(7月10日)
- 2020-07-11 · by blogid · in
遺言・相続・後見・高齢者,
-
7月10日から、手書きの自筆遺言書を全国312か所の法務局・地方法務局で保管する「自筆証書遺言書保管制 […]
…more
- 特別養子縁組制度も改正されています
- 2020-05-04 · by blogid · in
遺言・相続・後見・高齢者,
、 子どもの権利・子どもにかかわる事件(少年事件を含む),
-
4月1日には、これまでにご紹介した民法(債権法、相続法)の改正法のほか、特別養子縁組についての改正法も […]
…more
- 改正民法が施行されました(4月1日)
- 2020-05-01 · by blogid · in
遺言・相続・後見・高齢者,
、 民事事件,
-
ご紹介が1か月遅れとなりましたが、2017~19年に改正された民法の規定の多くが、この4月1日に施行さ […]
…more
- 相続法が改正されました⑩ ~特別の寄与の制度
- 2020-03-04 · by blogid · in
遺言・相続・後見・高齢者,
-
今回は、「特別の寄与」の制度=相続人以外の者の貢献を考慮するための方策について、簡単にご説明いたします […]
…more