緑オリーブ法律事務所ブログ

 子どもの権利に関する包括的なガイドブックの第3版です。より充実した資料で、専門家や支援者はもちろん、子どもに関わるすべての人々に役立つ一冊になりました。
 日本弁護士連合会子どもの権利委員会の委員のひとりとして、弁護士間宮静香も分担執筆しました。手に取っていただけると幸いです。


*


『子どもの権利ガイドブック【第3版】』(日本弁護士連合会子どもの権利委員会 編著)[明石書店]


【内容】
 子どもの権利に関する包括的なガイドブック、待望の第3版。第2版の内容をアップデートし、最新の法改正や支援策に加え、家庭と子どもの権利に関する新章も収録。より充実した資料で、専門家や支援者はもちろん、子どもに関わるすべての人々に役立つ一冊。


 ①いじめ ②不登校 ③学校における懲戒処分 ④体罰・暴力 ⑤学校事故(学校災害)・スポーツ事故 ⑥教育情報の公開・開示 ⑦障害のある子どもの権利―学校生活をめぐって ⑧家庭と子どもの権利 ⑨児童虐待 ⑩少年事件 ⑪犯罪被害を受けた子ども ⑫少年院・少年刑務所と子どもの人権 ⑬外国人の子どもの権利 ⑭子どもの貧困 資料編



― 緑オリーブ法律事務所は名古屋市緑区・天白区・豊明市・東郷町を中心にみなさまの身近なトラブル解決をサポートする弁護士の事務所です ―

  • <
  • 1
  • >