緑オリーブ法律事務所ブログ

緑オリーブ法律事務所ブログ

 障害のある10代の困りごとと、その解決方法を「障害の社会モデル」の観点からわかりやすく答えた、初めての書籍が出版されました。社会モデルや権利についてわかりやすく解説した上で、場面ごとの困りごと(学校、友達、恋愛、家族、暮らし、遊びなど)に対して、当事者や専門家が回答しています。先輩コラムや、専門家解説ページ、相談先リストもあります。
 多くのみなさんと一緒に、弁護士間宮静香も一部執筆しました。多くの方に手に取っていただきたいです。


*


『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック―あなたがあなたらしく生きるためのヒント』(野口晃菜・松波めぐみ 編著)[現代書館]


【内容】
 学校・友だち・恋愛・家族・進路進学・はたらくことなど8つのテーマに対応!
 総ルビ、全ページにイラストつき!


 障害のある10代の困りごとと、その解決方法を「障害の社会モデル」の観点からわかりやすく答えた、初めての書籍。障害に由来する問題を本人に解決させるのではなく、「合理的配慮」の提供や、福祉サービスの利用によって、あなたがあなたらしく生きる方法があることを伝えます。セクシュアリティに関する悩みや、恋人とのセックスといった、従来の福祉書では扱われなかったことがらも取り上げました。障害のある先輩たちのリアルな経験も多数紹介し、役に立つ相談先リストも掲載しています。さまざまな障害種にも対応!


【こんな困りごとありますか?】
●できないこと・苦手なことがたくさんある
●友だちに手伝ってほしくても、うまく言えない
●自分と付きあいたい人なんているのかな
●親がいつもいっしょでいやだ
●進路ってどうやって決めたらいい?
●ひとり暮らしをしたい
●仕事はどうやって探したらいいの?
●おしゃれをして楽しみたい
●自分に障害があるかを知りたい



― 緑オリーブ法律事務所は名古屋市緑区・天白区・豊明市・東郷町を中心にみなさまの身近なトラブル解決をサポートする弁護士の事務所です ―

  • <
  • 1
  • >